ここでは、「ニキビを防ぐ」という点で、ピーリング洗顔におすすめの洗顔料をご紹介します。
ニキビ対策の化粧品でよく使われる成分の中でも、
サリチル酸
グリコール酸
などがよく使われるピーリング効果のある成分です。
サリチル酸
サリチル酸は、プロアクティブなどの洗顔料にも含まれています。
ただ、サリチル酸にもピーリング効果はありますが、皮膚科でよく使われるピーリング剤はグリコール酸です。
グリコール酸
グリコール酸は、皮膚科でのニキビ改善のためのピーリングによく使われます。
グリコール酸は、AHA(フルーツ酸)の中でも一番分子量が小さいく、浸透性に優れています。
浸透性に優れているので、効果も発揮されやすいのです。
というわけで、ピーリング洗顔におすすめの洗顔料は、グリコール酸を配合した洗顔料がおすすめです。
グリコール酸を配合したニキビ対策洗顔料はあまりないのですが、「ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム」は「グリコール酸」と「サリチル酸」の両方を含んだマイルドピーリングができる洗顔料です。
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォームのポイント
グリコール酸とサリチル酸の両方を配合
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォームは、有効成分としてグリコール酸とサリチル酸の両方を配合しています。
マイルドピーリング作用のある洗顔料です。
アクネ菌が増殖するのを抑制する肌環境にととのえる
アクネ菌が増えるのを抑えるために、肌の状態を低pHに調整します。
※pH(ペーハー)は、酸性・アルカリ性の程度を単位のこと
フワフワの泡ができあがる
泡洗顔のメリットは、洗顔時に肌への刺激が減ることや、泡によって隅々まで洗いやすいということです。
メイクをしている場合は、メイク落としのあとに洗顔する
ノブ ACアクティブ ウォッシングフォームに限った話ではなく、メイクをした場合は、泡洗顔だけでは十分に汚れが落としきれません!
メイクが十分に落ちていない状態で洗顔してしまうと、メイク汚れが毛穴につまって、ニキビができやすくなってしまうのです。
ですので、メイクした日は、メイク落とをしてから洗顔料で洗うようにします。
ノブ ACアクティブ・シリーズには、クレンジングリキッドもでていますので、セットで使うといいですよ。
クレンジングと洗顔のあとは保湿が必須!
クレンジング ⇒ 洗顔
と立て続けに行うと、肌の皮脂が必要以上に取り除かれてしまい、肌が乾燥してしまいやすいです。
クレンジングと洗顔のあとは、必ず乾燥対策をする
肌の皮脂の取り過ぎや、肌の乾燥は、皮脂の過剰分泌の原因となります。
過剰分泌された皮脂が毛穴に詰まることでニキビができます。
ですので、皮脂の過剰分泌が起こらないように、洗顔のあとの乾燥対策は必須です。
保湿成分をしっかりと含んだ化粧水で保湿します。
ノブ ACアクティブ「フェイスローション モイスト」(しっとりタイプの化粧)は、ヒアルロン酸よりも高い保湿力の「リピジュア」という保湿成分含んでいます。
アクネ菌の増殖を抑制する肌環境に整える作用もありますので、よりニキビが悪化しづらい肌に導きます。
ノブ ACアクティブにはトライアルセットがあります。
ピーリング洗顔で新生ニキビができるのを予防するなら、ノブ ACアクティブ・シリーズのトライアルセットを試してみてはいかがでしょうか?
ノブ ACアクティブ・シリーズを使った人の口コミをご紹介
※クリックで拡大します