大人になってからのニキビの原因には、様々なものがありますが、ストレスは大人ニキビの大きな原因になります。
で・・・、
顔にニキビができてしまうと、顔にニキビがあること自体がストレスになってしまいますよね?
すると、当然
顔にニキビができる
↓↓↓
それを鏡で見てストレスになる
↓↓↓
ストレスで、さらにニキビが悪化の引き金に!
という、悪いサイクルになりやすいです。
まーこりゃ、嫌な悪循環ができてしまうわけですな。
がしかし・・・、裏を返せば、一旦ニキビが綺麗に治ってしまえば、そこからはストレスが激減して、ニキビもできにくくなったりするんですよ、これが!
その証拠にというわけでもありませんが、一旦ニキビが綺麗に治ってしまうと、心のストレスが本当に軽減するんです。
すると、わたしの場合は、それからはかなりニキビができにくくなりましたから。これホントに(経験談)
まあ、できにくくなるといっても、その後どれくらい新生ニキビを防げるかは、自分自身のケアの仕方次第ってとこなんですけどね。
ともかく、「ニキビがたくさん顔にあって、ストレスがひどい」って状況から一度抜けだすと、ずいぶん好転すると思いますよ。
あなたが今、ニキビに悩んでいるのでしたら、そういう状態を目指して頑張ってもらいたいです!
ストレスでニキビができる悪循環から抜け出すには?
では、ストレスでニキビができる悪循環から抜け出すには、どうすればいいのか?
そのためには、悪循環を断ち切る為に、日々できるセルフケアをしっかりと行いましょう。
ストレスをすすんで解消していくべし
あなたが今「ストレスがたまっているな~」と感じているなら、積極的にストレスを解消していきましょう。
解消していかないと、どんどんストレスがたまってきて、悪循環からなかなか抜け出せません。
それでですね・・・
「ストレスをすすんで解消していきましょう!」
と言っても、なかなか実行しない人が多い印象ですね。
面倒だからなんでしょうけど。
けど、それだとダメですね、ハイ。
ニキビを本気で治そうというなら、ストレスをなめてはいけません。
ストレスの解消方については、ストレスでできるニキビの対策・解消法!の記事をどうぞ。
自分の肌に合ったニキビケアを見つけるべし
そしてもう1つおすすめしたいのが、あなたに適したニキビケアの方法を見つけるということです。
まずは自分の肌にあったニキビケアセットを見つけるべきです!
というのも、ニキビケアセットを変えるだけで、劇的にニキビがよくなる人もいますから、ほんとに。
そもそも、よく考えてみてください。
あなたが繰り返しできるニキビに悩んでいるなら、今あなたが使っているニキビケアセットは役に立っていないってことですよね?
そんなもの、1ヶ月くらい使っても効果が感じられないなら、今すぐ別のものを使ってみるべきですよ!